子どもの近況 2021年秋
10月24日(日)快晴に恵まれて、第24回愛育園祭を開催しました。

露店の看板作成です。頑張りました。
美味しいお餅がつけました
お神輿を担いで、村中を練り歩きました。

開会を盛り上げる木遣りです。
大勢のお客様においでいただきました。
園長あいさつ

開祭宣言 高校三年生の女の子が最後の愛育園祭の開祭を宣言しました。
運動会の扇子演舞を皆様にご披露しました。
恒例の書道パフォーマンス 大成功でした。

恒例の書道パフォーマンス 大成功でした。
露店の会場の体育館に飾った入場門です。
ドキドキシーソー 子どもの手作りです。

恒例のジェットコースター 改善が見られます。
一番楽しかった(Rちゃん)
射的
猫バスに乗って

全体写真 大成功でみんな満足そうです。
10/3 雨天で1週間延びた第6回運動会を開催いたしました。

開会式
選手宣誓
かけっこ

玉入れ
障害物競争
パン食い競争

リズム(まごころ幼児小学生)
マラソン
マラソン

組体操(小学生)
空手演舞(あおぞら中高職員)
扇子演舞と鼓動

扇子演舞と鼓動
扇子演舞と鼓動
綱引き

綱引き
大玉送りリレー
竹引き

竹引き
竹引き
彰式

全体写真