子どもの近況 2020年春
5/31 臨時休業中課題研究発表
準備

ドジョウをつかむ



カブトムシの幼虫

凧
トカゲと卵
発表

アイシングクッキーについて
ラーメン界の名脇役…その名も味玉
ペンケースの作り方

おいしいディズニーチュロスの作り方
シュシュの作り方
ドジョウについて カブトムシの幼虫について

サワガニについて
サワガニについて
カナヘビ採集

空飛ぶ工作
神田川について
川遊びについて

魚釣りの方法と鮒の生態
5月 お誕生日会
5/26 あおぞらホーム どら焼きづくり
5/19 まごころホーム クッキーづくり
5/16 ヨモギ団子づくりをしました。
5/14 まごころホームでたこ焼きのおやつ作りをしました。
5/11 母の日をしました

プレゼント準備

カーネーションをどうぞ

プレゼントです。


母のメニュー
5/6 お寺で花御堂を作り、釈尊降誕会のお参りをしました。
5/3 ホーム食をしました。
あおぞらホーム食は手作りシュウマイです。
まごころホーム食はアメリカンバーガーです。
2020/4
新型コロナウイルスの感染拡大により、学校が臨時休業になりました。
愛育園では、学校がある時と同じように規則正しい生活をしています。
平日は6時起床、児童センターを学校としてランドセルを背負って「登校」します。
午前中2時間、午後1時間の学習後は、理科(自然探検、工作)、家庭科(調理実習)、体育(マラソン)をしています。
そのうちいくつかを紹介しましょう。
自然探検 川遊びと里山登り

釣り
川遊び
川遊び

川遊び 滝
里山登り
里山登り

里山登り 遠景
里山登り 道標
里山登り 下り

里山登り 全体写真
まごころおやつ作り
凧あげ
あおぞら調理実習(卵焼き)
3/21 令和元年度卒園式を挙行しました。

卒園生入場
開式の言葉
国歌斉唱 園歌斉唱

登壇
卒園証書授与
園長あいさつ

在園児童から花束と記念品
在園児童から花束と記念品
卒園児童あいさつ

激励の言葉
歌「さくら散る頃」「変わらないもの」
アーチでお見送り

全体写真
3/3 Rさんのお誕生日です。


Rさんの希望はたらこスパゲッティでした。お誕生日おめでとう

















































