子どもの近況 2016年夏
8/20 区長さんや役員の皆様、そし区の子どもたちを迎えて、愛育園のお地蔵様に地蔵盆をしました。

主催者あいさつと地蔵盆の意義
おまいり
お焼香


年年良くおまいりができるようになりました。
8/16 お盆に残っている子がパン作りをしました。
8/4 地域の子どもたちと恒例の虫送りをしました。



最後は花火を楽しみました。
8/9,10 全員で戸隠イースタンキャンプ場へ行ってキャンプを楽しみました。

テント張り
開村式 サンバのリズムに乗せて
ボルト、小ボルト登場

世界をつなぐオリンピック
班紹介とキャンプの願い
グループ行動綱渡り

グループ行動奥社
夕食作り
夕食作り

流しソーメン
流しソーメン
夕食

ファイアーストーム点火
輪になって
踊る

踊る
全員集合
ジェンカ

歌
朝 体操
朝食づくり

朝食
朝食づくり
洗い物

オセロゲーム
ステレオゲーム
ネームガンマン

勝った
風船ゲーム
昼食

閉村式
7/23 野球の部

開会式あいさつ
開会式
優勝旗贈呈

参加賞贈呈
選手宣誓
日詰コーチ

整列



指導
あいさつ

優勝
ファインプレー賞
円福杯球技大会万歳

円福寺愛育園チーム
全員写真
7/18 卓球の部

開会式
開会式あいさつ
宣誓

試合の様子

応援



昼食 仲良くトン汁

表彰
万歳
中高女子チーム

小学生チーム
全体写真
6/25 アルプスピアホーム交流会でプレゼントする飴づくりをしました。

説明
融かす
飴ができる

棒をつけて飴ができる。

できた

おいしい飴
6/21 わいわいカルビ様から恒例の焼肉招待をしていただきました。
長野ACパルセイロの皆様とも楽しく交流しました。

パルセイロの皆様に感謝の色紙を渡しました。
たくさんの焼肉のお料理
じゃんけん大会でパルセイロのタオルが当たって嬉しそう
6/19 父の日
子どもたちから男性職員にプレゼントがありました。
6/15 通明小学校の先生が来られて、子どもたちと交流しました。

先生方も一緒におまいり
一緒に夕食














